PR

名古屋港水族館周辺で安いランチ、子連れにおすすめ3選を紹介!

名古屋港水族館周辺で子連れにおすすめの安いランチ3選を紹介します。

名古屋港水族館の館内にはレストランやカフェもあり飲食できますが、土日祝日になると大混雑します。行列や長い待ち時間が発生するので、効率よく水族館を楽しみたいなら外で食事を済ませてから再入館するのがおすすめです。

そこで今回は、「名古屋港水族館周辺で子連れにおすすめの安いランチ3選」をご紹介します。

また、今回は子連れで行くならぜひ泊まりたいおすすめホテル情報についてもまとめています。

「名古屋港水族館」おすすめホテル3選
ホテル花水木
自然と情緒を愛する日本の心を原点にお客様をおもてなし。笑顔と潤いの溢れるひとときをお過ごし下さい。/近鉄 桑名駅より三重交通バス利用で20分
コメント数 : 585
★の数(総合): 4.77
ホテルナガシマ
ホテルの機能と和のイメージを基調にした新しいタイプの洋室。「ゆとり」と「癒し」をテーマに致しました./近鉄桑名駅より三重交通バス利用で約20分/名古屋駅名鉄バスセンターよりバスで約45分
コメント数 : 686
★の数(総合): 4.52
アパホテル〈名古屋丸の内駅前〉
丸の内駅屋上に天然温泉大浴場、サウナ・露天風呂完備のアパホテルが誕生。ビジネス・観光に便利です。/地下鉄桜通線「丸の内駅」3番出口から徒歩1分 (地下鉄鶴舞線利用時は2番出口)伏見通沿いに玄関がございます
コメント数 : 8249
★の数(総合): 3.98
楽天ウェブサービスセンター

名古屋港水族館にお子さんと行かれる予定の方は、ぜひ参考にしてくださいね。

「せっかく行くなら、お得に旅したい!」
そんなあなたにぴったりなのが楽天トラベルです!

  • 使うたびにポイントが貯まる
  • 限定クーポン&セールが満載
  • 宿泊も交通もまとめて予約OK

浮いた分をグルメや観光にまわせば、旅の満足度がぐんとアップします♪

最大20%オフ!

楽天ポイントが貯まってお得

スポンサーリンク

名古屋港水族館の周辺で子連れにおすすめの安いランチ3選

名古屋港水族館周辺にはフードコートや美味しいお店がたくさんあります。
その中でもキッズメニューがあったり比較的値段が安かったりするお店を選びました。

ぜひ参考にしてください。

キャッツカフェ ガーデンピア店

キャッツカフェ ガーデンピア店は、お洒落でくつろげる空間と種類豊富なパフェが自慢のお店です。

バラエティに富んだ料理やみんなで食べるビッグサイズのパフェなど、楽しくなるメニューが盛りだくさんとなっています。
そのため、家族や友達、女子会・会社の宴会など様々なシーンに人気です。

ランチタイムは、日替わり、オムライス、ハンバーグの中から選択でき、白米か16穀米を選べます。
小学生以下限定でキッズメニューありますよ。

メニュー一例
  • カマンベールフォンデュバーグ  1,485円
  • 特製てりたまハンバーグ  1,210円
  • デミグラタンハンバーグ  1,210円
  • じっくり煮込んだハッシュドビーフのオムライス  1,100円
  • クラッシックオムライス  1,045円
  • サーモンとほうれん草のミルクオムライス  1,210円
  • きのこのゴルゴンゾーラクリームオムライス  1,265円
  • 完熟トマトとモッツァレラのオムライス  1,100円
  • バタチキオムライス  1,265円
  • ビストロチーズオムライス  1,320円
  • キッズプレートA(オムライス・ハンバーグ・ナゲット・ポテトなど)  770円
  • キッズプレートB(カレーライス・ハンバーグ・ナゲット・ポテトなど)  770円
  • ストロベリージョッキパフェ  1,155円
  • チョコバナナジョッキパフェ  1,155円
  • プリンジョッキパフェ  1,210円
  • ごろごろマンゴージョッキパフェ  1,265円
  • モンブランジョッキパフェ  1,100円
  • ストロベリーパフェ  935円
  • チョコレートパフェ  935円
  • マンゴーパフェ  935円
  • キャラメルナッツパフェ  935円

店舗基本情報

店名:キャッツカフェ ガーデンピア店

ジャンル:カフェ、オムライス、ハンバーグ

TEL:052-651-2824

予約可否:予約可

営業時間:11時~21時

住所:愛知県名古屋市港区港町1-7 ジェティーノース 1F

>>食べログでキャッツカフェ ガーデンピア店の詳細を見てみる

鶴東餃子

鶴東餃子は名古屋港駅出口の目の前にあり、町中華的な定番のメニューだけでなく、様々な種類の餃子がある人気のお店です。

餃子は焼き餃子・水餃子ともにタレがなくてもしっかりした味わいになっており、そのまま食べるのもおすすめです。
タレには山椒などの変わりネタもあります。

ランチメニューはどれも700円~800円台で、餃子に一品付くかたちになっています。

メニュー一例
  • 魯肉飯(大)  600円
  • 魯肉飯(小)  400円
  • 鶏肉飯(大)  600円
  • 鶏肉飯(小)  400円
  • 汁なし担々麺  750円
  • 餃子屋タンメン  750円
  • ジャージャー麵  700円
  • 麻辣玉子とじ麺 700円
  • 鶴東焼餃子  495円
  • 鶴東水餃子 495円
  • 海老の水餃子  660円
  • 海老とセロリの焼餃子  660円
  • 牛とレンコンの羽根餃子 660円
  • 鶴東餃子定食(焼き餃子10個・白飯・スープ)  800円
  • 食べ比べ定食(焼き餃子5個・水餃子5個・白飯・スープ)  800円
  • 餃子屋定食(焼き餃子5個・タンメン・白飯)  850円
  • 鶏排大(ジーパイ)  880円
  • 鶴東餃子ランチ(焼き餃子or水餃子・一品料理・スープ・ご飯物or麺類)  700円
  • 鶴東ダブル餃子ランチ(餃子2人前(焼き餃子・水餃子・MIX)・一品料理・ライス・スープ)  750円
  • 日替りランチ(日替り料理・焼き餃子or水餃子・ライス・スープ)  750円

店舗基本情報

店名:鶴東餃子

ジャンル:餃子、汁なし担々麺、担々麺

TEL:052-654-8899

予約可否:予約可

営業時間:11:30 ~14:00/17:00 ~22:00

定休日:日曜日

住所:愛知県名古屋市港区入船2-3-4 豊澤園ビル 2F

>>食べログで鶴東餃子の詳細を見てみる

あんかけファクトリー

あんかけファクトリー味のバリエーション豊富なあんかけスパゲッティとジェラートの専門店です。

ピリ辛トマトソースに太麺が絡む、ボリューミーで食べ応え抜群なあんかけスパゲッティと本場イタリアを感じる本格的なジェラートが楽しめます。

なかでも名古屋名物「エビフライ」と「あんかけスパゲッティ」を合わせた「大名古屋」はおすすめです!

ナポリタンやカルボナーラなど定番ものもあり、鉄板で提供されるのでアツアツのまま食べられます。

またミートソースやナポリタンが付いたお子様プレートあるので、お子さんが喜んで食べてくれそうです♪

メニュー一例
  • 大名古屋  1,480円
  • カルボナーラ  930円
  • お子様ミート  580円
  • シングルジェラート  400円
  • ダブルジェラート  650円

    【鉄板スパゲティ】
  • ナポリタン  980円
  • インディアン  930円
  • 台湾  980円
  • 明太しそ  980円
  • エビ  880円

    【あんかけスパゲティ】
  • ミラカン  980円
  • カニコロ  950円
  • ノブナガ  950円
  • ヒデヨシ  950円
  • イエヤス  1,100円

店舗基本情報

店名:あんかけファクトリー

ジャンル:パスタ

TEL:052-652-0911

予約可否:予約不可

営業時間:10:30~21:00

住所:愛知県名古屋市港区港町1番3 JETTY WEST 1F

>>食べログであんかけファクトリーの詳細を見てみる

名古屋港水族館の周辺にあるおすすめホテル3選

名古屋港水族館にはパートナーシップホテルがあるのですが、このホテルに宿泊すると、名古屋港水族館の「特別優待割引券」を手にできます!

  • 「特別優待割引券」は希望者のみに配布されます
  • 繁忙期(GW・お盆期間)は利用できません
  • 在庫がなくなり次第配布終了です

せっかく名古屋港水族館に行くなら、少しでもお得に利用できた方が嬉しいですよね。
ここでは、名古屋港水族館のパートナーシップホテルの中から、特におすすめのホテル3を紹介していきます!

名古屋東急ホテル

「名古屋東急ホテル」は、名古屋の中心街「栄」にあるホテルで、名古屋港水族館までは電車で約40分の距離です。乗り換えなしで行けるので、アクセスが抜群なんです♪

栄駅12番出口から徒歩約5分で、周辺にはお店が多いので買い物にも困りません。
また、地下に駐車場があるので、車で行くこともできますよ。
駐車台数は300台で、宿泊者は1泊1,200円(税込)で利用できます。

お部屋は広くて快適だと評判で、ベビーベッドやベビーガードなどの、子ども用のアメニティも充実しています。
チェックアウトは12時なので、のんびり過ごすことも可能です。

>>楽天トラベルで利用者の口コミを見てみる

このホテルには、名古屋港水族館入館券付き宿泊プランもあるので、名古屋港水族館に行くならぜひ利用してください!

朝食付きなので、ホテルでゆっくり朝食を食べてから名古屋港水族館に行けますよ。
ホテルで入館券をもらえるので、チケット売り場で並ぶことなくスムーズに入館できるのも魅力です♪

楽天ポイントを貯めてお得に宿泊!

豊富なクーポンで安く泊まるなら!

名古屋東急ホテルの紹介記事はこちら>>

名古屋プリンスホテル スカイタワー

「名古屋プリンスホテル スカイタワー」は、名古屋駅からあおなみ線に乗って1駅のところにある「ささしまライブ駅」直結のホテルです。

名古屋駅からホテルまで歩いて行くこともできますよ。
名古屋港水族館には電車で約40分で到着します。

レストランやお部屋からの景色が素晴らしく、特に夜景が綺麗だと口コミでも評判です!
楽天トラベルの【お部屋の写真】を見ると、どれだけ景色が素晴らしいかが分かりますので、ぜひぜひチェックしてみてくださいね♪

>>楽天トラベルで【お部屋の写真】を見てみる

「名古屋プリンスホテル スカイタワー」はウェルカムベビーのお宿に認定されているので、赤ちゃん連れでも安心して宿泊できるのがポイント。
ベビー用品の貸出のほか、プレイマットやおままごとセットといった「キッズプレイセット」も用意してもらえますよ。

立地もサービスも素晴らしいと評判の、名古屋に行くならぜひ泊まりたいおすすめのホテルです!

楽天ポイントを貯めてお得に宿泊!

豊富なクーポンで安く泊まるなら!

名古屋プリンスホテル スカイタワーの紹介記事はこちら>>

ベッセルイン栄駅前

「ベッセルイン栄駅前」は、栄駅1番出口から徒歩2分とアクセス抜群のホテルです。
周辺にお店が多いので、食事や買い物にも困りません。
名古屋港水族館へは電車で約40分で行けます。

このホテルはなんと、18歳以下は添い寝が無料なんです!
ほかにも、ベビー用品の貸出やアメニティも充実しており、小さい子ども連れでも安心して過ごせます。

>>楽天トラベルで利用者の口コミを見てみる

朝食では、ひつまぶしや味噌カツなどの名古屋めしが食べ放題
ウェルカムドリンクも無料でいただけますし、ストレートアイロンや美顔器など、ほかのホテルにはない貸出品も充実しています。

立地も最高でサービスも素晴らしい、名古屋観光におすすめのホテルです!

楽天ポイントを貯めてお得に宿泊!

豊富なクーポンで安く泊まるなら!

名古屋港水族館周辺で子連れにおすすめの安いランチまとめ

名古屋港水族館は大人気スポットなので、土日祝日は大変混雑します。
人気のレストランは10時に整理券が配られるほど混雑するので、待ち時間少なく水族館を楽しみたいなら外で食べるのがおすすめです。

こちらの3つは名古屋港水族館周辺で、比較的安くランチが食べられます。
子連れでお出かけの際は、ぜひ利用してみてくださいね。

名古屋港水族館に再入場するためには、退館時に各出口に設置されている再入館スタンプを手の甲に押す必要があるので注意してください。
自分自身で押すようになっているので、もし各出口に再入館スタンプが見当たらない場合は近くのスタッフの方に尋ねてくださいね。

「名古屋港水族館」おすすめホテル3選
ホテル花水木
自然と情緒を愛する日本の心を原点にお客様をおもてなし。笑顔と潤いの溢れるひとときをお過ごし下さい。/近鉄 桑名駅より三重交通バス利用で20分
コメント数 : 585
★の数(総合): 4.77
ホテルナガシマ
ホテルの機能と和のイメージを基調にした新しいタイプの洋室。「ゆとり」と「癒し」をテーマに致しました./近鉄桑名駅より三重交通バス利用で約20分/名古屋駅名鉄バスセンターよりバスで約45分
コメント数 : 686
★の数(総合): 4.52
アパホテル〈名古屋丸の内駅前〉
丸の内駅屋上に天然温泉大浴場、サウナ・露天風呂完備のアパホテルが誕生。ビジネス・観光に便利です。/地下鉄桜通線「丸の内駅」3番出口から徒歩1分 (地下鉄鶴舞線利用時は2番出口)伏見通沿いに玄関がございます
コメント数 : 8249
★の数(総合): 3.98
楽天ウェブサービスセンター

また、今回は名古屋港水族館の周辺にある子連れにおすすめのホテルについてもご紹介しました。
名古屋は子連れで楽しめるスポットがたくさんありますので、ぜひ宿泊して満喫してくださいね!

\名古屋港水族館に関する情報をまとめました/
タイトルとURLをコピーしました