
「ズーラシア」周辺で子連れにおすすめのホテルを7選、厳選して紹介します!
ズーラシアは横浜にある動物園です。
敷地がとても広く、家族で1日中楽しめる人気のスポットですよね♪
せっかくズーラシアに行くのなら、ホテルに泊まってゆっくりして、横浜観光を楽しむのもおすすめです。
そこでこの記事では、ズーラシア周辺で子連れにおすすめのホテルを7選、厳選して紹介していきます!
横浜には素敵なホテルがたくさんあります。
小さいお子さん連れの人のために、和室があるホテルがあるかどうかも合わせて調査しました。
ズーラシアに家族で行く人は、ぜひ参考にしてくださいね。
ズーラシア周辺で子連れにおすすめのホテル7選!
それでは早速、「ズーラシア」周辺で子連れにおすすめのホテルを7選、厳選して紹介していきます!
- 横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ
- ナビオス横浜
- ホテルアソシア新横浜
- 新横浜プリンスホテル
- 新横浜グレイスホテル
- ホテルプラム横浜
- 東京・湯河原温泉 万葉の湯
①横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ
横浜ベイシェラトンホテル&タワーズは、横浜駅西口から徒歩1分の立地にあるホテルです。
12歳までのお子さんは添い寝であれば無料で宿泊できます!
ズーラシアからは車で約30分、電車で約45分です。
横浜駅のすぐ隣にあり、地下で繋がっているのでとても行きやすいホテルです。
近隣のデパートとも地下で行き来できるので、買い物にも便利なんですよ♪
観光はもちろん、ビジネスや結婚式などのイベントでの利用もとてもしやすいと評判のホテルです。
有名ホテルならではの質の高いサービスと、広々としたお部屋でゆっくりくつろぐことができますよ。
小学6年生までのお子さんは添い寝であれば、宿泊料が無料になるのも嬉しいですよね。
子ども用アメニティの用意もあり、必要があればお部屋まで届けてくれますよ。
②ナビオス横浜(和室あり)
ナビオス横浜は、みなとみらい地区にあるホテルです。
6畳と12畳の和室があり、小さなお子さんをお連れの方におすすめのホテルとなっています。
チェックインも14時と早めに設定されているので、お子さんが疲れてもホテルで休むことができるので安心ですね♪
客室タイプは全部で10種類あり、和室は6畳と12畳、2タイプが用意されています。
ツインルームやトリプルルームもあり、家族やグループでの宿泊に便利です。
すべてのお部屋からみなとみらいの夜景を見ることができるので、横浜の景色を眺めながらゆったりとした気持ちで過ごすことができますよ。
約30種類のお料理が並ぶ、こだわりの朝食ビュッフェも自慢です♪
化粧水などの女性用アメニティの一部はフロントで販売されています。
有料となるので、必要な方は持参するのがおすすめです。
③ホテルアソシア新横浜
ホテルアソシア新横浜は、新横浜駅直上にある抜群のアクセスと、モダンでスタイリッシュなデザインが自慢のホテルです。
広々としたツインルームは、2台のベッドをくっつける「ハリウッドスタイル」で使用でき、家族連れにも優しいホテルとなっています。
チェックインは14時、チェックアウトは11時と、時間に余裕を持って滞在できるのも嬉しいポイントです。
朝食はホテル10階にある「ロイヤルホスト」で和洋食のビュッフェをいただくことができます。
12階のラウンジでは、滞在中は無料でコーヒーや紅茶、ジュースなどのソフトドリンクを飲めますよ。
おしゃれな館内と充実のサービスで、お子さんも大喜びですね♪
子ども用のアメニティの用意もあるので、お子さん連れでも安心です。
④新横浜プリンスホテル
新横浜プリンスホテルは、横浜アリーナから徒歩圏内のホテルです。
高層階からの眺めはもちろん、季節ごとにさまざまなイベントがあり、いつ訪れても特別な体験ができるホテルとなっています。
3名まで利用できるツインルームをはじめ、お部屋は静かで落ち着いた雰囲気です。
高層階からの眺めは最高です!
お天気が良い日は、富士山も見えるそうですよ♪
季節ごとにさまざまなイベントが開催されており、春は屋上でバーベキュー、夏は浴衣でお祭りなど、毎年いろいろな催しがされています。
2024年10月から、環境保護の観点から客室のアメニティが変更になりました。
アメニティバーは廃止となり、お部屋によってはアメニティは歯ブラシだけになっているので、必要なものは持参していくと便利です。
ホテルの1階にはコンビニもあるので、買い物には困りませんよ。
⑤新横浜グレイスホテル(和洋室あり)
新横浜グレイスホテルは、新横浜駅から徒歩1分の好立地にあるホテルです。
最大5名まで利用できる和洋室があるので、家族連れにもおすすめのホテルとなっています。
2019年に客室がリニューアルされ、和洋室が5名まで利用できるようになりました!
畳が敷かれた和のスペースと、ベッドが2台置かれた洋室が一緒になったお部屋です。
お子さん連れでも、安心して滞在できますね♪
朝食は和御膳のみの提供ですが、未就学児は大人とシェアすることができます。
ホテル周辺には飲食店がたくさんあるので、外でのお食事にも困ることはありません。
新横浜駅に程近いので、観光にもとても便利な立地です。
⑥ホテルプラム横浜
ホテルプラム横浜は、横浜駅から徒歩5分のところにあるデザイナーズホテルです。
快適に滞在することにこだわったデザインで、広々としたお部屋でゆっくりとくつろぐことができます。
館内には大浴場もありますよ♪
機能的でおしゃれな館内は、ビジネスやカップル、そしてファミリー層まで幅広く対応しています。
お子様歓迎のファミリープランもあり、子ども用のアメニティやサプライズプレゼントもついてきます!
広々としたツインルームはもちろん、豪華なスイートルームもありますよ♪
人気の朝食は、4種類から選ぶことができ、お子様メニューも用意されています。
大浴場はアメニティやドライヤーにもこだわっており、旅の疲れをゆっくりと癒すことができますよ。
⑦東京・湯河原温泉 万葉の湯(和室あり)
東京・湯河原温泉 万葉の湯は、町田市にある都会の温泉郷です。
ズーラシアからは車で約20分、電車で約1時間となっています。
毎日源泉を運んでおり、都会にいながらさまざまなお風呂で温泉を楽しめますよ。
和室もあり、お子さん連れにもおすすめできるお宿です。
思い立ったときに温泉に入ることができ、お風呂好きにはたまらないお宿です。
子連れで利用できるのはダブルルーム、ツインルーム、和室の3種類になります。
同じタイプのお部屋でも、子連れ利用不可のお部屋もあります。
予約の際は間違えないようにしてくださいね。
ダブルルームは2名まで、ツインルームと和室は3名まで添い寝することが可能です。
添い寝ができるのは3歳までのお子さんとなり、それ以上のお子さんは料金が発生します。
リーズナブルな料金で手軽に宿泊できますし、夕食と朝食は5階のお食事処で気軽に楽しむことができますよ♪
ズーラシア周辺で子連れにおすすめのホテルまとめ
「ズーラシア」周辺で子連れにおすすめのホテルを7選、厳選して紹介しました。
ズーラシア周辺には、素敵なホテルがたくさんあります。
お子さん連れ歓迎のホテルはもちろん、和室があるホテルもありました。
ご家族に合ったホテルを選んで、横浜観光を楽しんでくださいね♪
ズーラシア周辺のホテルをお探しの人は、ぜひ参考にしてください。