三重県にある日本最大級の複合商業施設「ヴィソン」は、広い敷地の中にたくさんの施設があり、1日中楽しめるスポットです。
そんなヴィソン内には、ホテルがいくつかありますよね。
なかでも人気の「旅籠ヴィソン」と「ホテルヴィソン」は同じような名前ではありますが、どのような違いがあるのでしょうか?
調べてみると、主に5つの違いがありました。
このことから、旅籠ヴィソンとホテルヴィソンは、それぞれ次のような人におすすめです。
旅籠ヴィソンは、棟ごとに異なったコンセプトがあるデザインホテルです。
レイアウトや雰囲気にこだわったホテルが好きな人や、普通のホテルとは違う雰囲気を感じたい人におすすめです。
楽天ポイントを貯めてお得に宿泊!
豊富なクーポンで安く泊まるなら!
ホテルヴィソンは、大浴場や館内レストランがある、フルサービスのホテルです。
旅籠ヴィソンは館内にレストランや大浴場がなく、温浴施設を利用するときや食事をするときは、ホテル外に出る必要があります。
ホテルヴィソンはフルサービスのホテルなので、ホテル内に大浴場やレストランがあり、移動の必要がありません。
移動を少なく、ホテル内でゆっくりと過ごしたい人や、ペットと泊まりたい人、小さいお子さんや高齢の方と家族旅行で滞在するという人におすすめですよ。
楽天ポイントを貯めてお得に宿泊!
豊富なクーポンで安く泊まるなら!
それでは旅籠ヴィソンとホテルヴィソンの違いについて、徹底比較していきます!
旅籠ヴィソンとホテルヴィソンの違いを徹底比較!
旅籠ヴィソンとホテルヴィソンには、主に5つの違いがありました。
旅籠ヴィソンはそれぞれの棟ごとにコンセプトがあり、一般的なホテルとは違った雰囲気を楽しめる宿泊施設です。
ホテルヴィソンは、館内施設が充実したフルサービスのホテルとなっています。
それぞれの違いについて、詳しく紹介していきますね。
①温浴施設やレストランがあるのはホテルヴィソン
館内施設には大きな違いがありました。
ホテルヴィソンは、館内に温浴施設やレストランがあります。
旅籠ヴィソンにはありません。
お風呂や食事は、ホテルの外でとることになります。
一般的なフルサービスのホテルは、ホテルヴィソンということになりますね。
②ホテルヴィソンには露天風呂付きの客室がある
ホテルヴィソンには、露天風呂がついたお部屋があります。
旅籠ヴィソンにはありません。
ホテル内の大浴場はもちろん、お風呂がついたお部屋に泊まりたい人は、ホテルヴィソンを選ぶと良いですよ♪
ほかの人の目を気にせず、家族でゆっくり入れますね。
③ホテルヴィソンにはペットと泊まれる部屋がある
ペットと宿泊できるかどうかにも、大きな違いがありました。
ホテルヴィソンには、ペットと泊まれるお部屋があります。
専用プランで予約し、追加料金を支払うことで愛犬と一緒に泊まれますよ。
旅籠ヴィソンは、ペットと泊まれません。
ペット同伴の宿泊には様々な条件がありますので、予約時に確認してくださいね。
④旅籠ヴィソンは、棟ごとにコンセプトがある
お部屋の個性にも違いがありました。
ホテルヴィソンは一般的なホテルですが、旅籠ヴィソンは棟ごとに異なったコンセプトがあります。
普通のホテルとは違った、おしゃれな雰囲気を楽しめる宿泊施設です。
それぞれこだわりのインテリアを楽しめるので、リピーターも多いんですよ♪
⑤旅籠ヴィソンは、一般的なホテルと違った雰囲気を楽しめる
ホテルヴィソンは一般的なホテルですが、旅籠ヴィソンは個性的な「コンセプトルーム」があり、普通のホテルとは違った雰囲気を楽しめます。
それぞれ異なったクリエイターがしつらえたお部屋は広々としており、こだわりのインテリアが並びます。
「クリエイターが住むお部屋」や「暮らしの豊かさに気づく部屋」など、いつもと違うここだけの雰囲気をたっぷりと楽しめますよ。
旅籠ヴィソンがおすすめの人
ここまでの紹介から、旅籠ヴィソンは次のような人におすすめです。
旅籠ヴィソンは、それぞれの棟ごとに異なった「しつらえ」を楽しめる、おしゃれなホテルです。
デザインホテルが好きな人や、普通のホテルとは違う雰囲気を楽しみたい人におすすめです。
建物の1階にはカフェやショップが並び、2階部分が「旅籠ヴィソン」になっています。
買い物や食事を楽しみながら、こだわりのインテリアが揃うお部屋を楽しめますよ♪
ホテル内に大浴場やレストランはないので、それらの施設を利用したいときは、一度外に出る必要があります。
移動時間も楽しめる、友人やカップルでの利用がおすすめですよ。
楽天ポイントを貯めてお得に宿泊!
豊富なクーポンで安く泊まるなら!
ホテルヴィソンがおすすめの人
続いて、ホテルヴィソンは次のような人におすすめです。
ホテルヴィソンは館内に温浴施設やレストランがある、フルサービスのホテルです。
大きなお風呂に入りたい人や、ホテル内で食事を済ませたい人など、チェックイン後はあまり移動をしたくないという人におすすめのホテルです。
フルサービスのホテルなので、チェックアウトまでゆっくり過ごせますよ。
移動が難しい小さいお子さんや、高齢の方との宿泊にもおすすめです。
ホテルヴィソンにはペットと泊まれるお部屋があるので、ペットと一緒に泊まれるホテルを探している人にもおすすめですよ。
楽天ポイントを貯めてお得に宿泊!
豊富なクーポンで安く泊まるなら!
旅籠ヴィソンの口コミ
旅籠ヴィソンに実際に泊まった人の口コミを集めました。
旅籠ヴィソンにチェックイン
— あつた🍰 (@kiseru_gs5) February 3, 2023
サンセバスチャン通りの2階、4棟からなるコンセプト宿泊施設
D&DEPARTMENT/くるみの木/minä perhonen/Landscape Products
が各々セレクト担当 好きな人は2度見するラインナップ
伊勢茶+和紅茶+珈琲で計4種のティーバッグがあったのでテイクアウトして部屋でおやつした pic.twitter.com/ozTMI7XGMw
こちらは旅籠ヴィソンに宿泊し、ヴィソンでの滞在を満喫された方の口コミです。
お部屋がとてもおしゃれですよね♪
年越しは日本最大級の商業リゾート「VISON三重」
— 水野紅子 (@mizunobeniko) January 12, 2024
産直市場、薬草で有名な多気町にちなんだ薬草湯
和食の食材メーカーによる体験型店舗など
約70店舗が出店
その中で旅籠ヴィソンに宿泊
おしゃれで居心地良く
アメニティも良い!
露天風呂も気持ちよかった
カフェやレストランも素敵
又行きたい pic.twitter.com/IqGhVLaSqQ
こちらは年越しを旅籠ヴィソンで過ごされたという方の口コミです。
旅籠ヴィソンはこの建物の2階にあります。
1階はカフェやレストランなどのお店が並んでおり、滞在しながらショッピングやお食事を楽しめるんです。
素敵なお店がたくさんあるので、時間を忘れて見入ってしまいそうですよね。
館内には大浴場はないので、薬草湯を利用したい場合は移動が必要です。
ヴィソン旅籠に泊まって本薬草風呂に入っておしゃれを存分に浴びる旅してきた。「おしゃれは我慢」というフレーズがずっと脳裏に浮かんだ
— みぽ (@compote_1970) April 1, 2024
お風呂に入るまでに長いエスカレーター3回乗り換え。天空へ向かってんか?と思ったわい。わざと暗くしていて雨降ってたら詰むがデザインは秀逸! pic.twitter.com/CTqH1dqVw4
薬草湯に入るには、丘の上にあるホテルヴィソンに向かう必要があります。
移動に少し時間がかかりますので、小さいお子さんや高齢の方など、移動が大変だという人は注意してくださいね。
昼間はもちろん、夜の景色もとても綺麗なホテルです。
楽天ポイントを貯めてお得に宿泊!
豊富なクーポンで安く泊まるなら!
ホテルヴィソンの口コミ
続いて、ホテルヴィソンに実際に泊まった人の口コミを紹介します。
ホテルヴィソンのヴィラ棟最高だったなあ
— Yuya.h@FiG (@fig_yh) March 16, 2023
一棟貸のレジデンシャルな空間、専用露天風呂♨️
いつかはホテルのデザインをしてみたいものです😌#hotelvison #vison pic.twitter.com/MH2SxwOAx0
とてもおしゃれな空間で、お風呂も素敵ですよね♪
こちらはホテルヴィソンの露天風呂付きのヴィラに泊まった方の口コミです。
和風テイストでありながら、とてもモダンな雰囲気であることがわかります。
おお、ホテルヴィソンめちゃくちゃいい😳 pic.twitter.com/qxSZ8wmKTJ
— モンドスミオ (@3SR2021031) March 4, 2023
こちらもホテルヴィソンに泊まった方の口コミです。
ホテルは高台にあるので、お部屋から見える景色がとても良いですよね♪
立地も伊勢神宮から車で30分ほどなので、伊勢観光の途中に立ち寄ることもできます。
ホテルヴィソン
— あびるし (@neppaA4) October 30, 2023
本草湯
(三重県多気郡多気町ヴィソン)
そこかしら良い香りがします
内湯と露天に薬草湯あり。
広大なヴィソン敷地内に薬草の研究所があり、日々季節に合わせた薬草をブレンドしているそうです
有名店も沢山あるなか、研究所横のカフェは薬湯やオーガニック好きさんにおすすめ。 pic.twitter.com/46EuziXlYo
ホテルには薬草湯があるので、日頃の疲れも癒せますよ。
お風呂はホテル内にあるので、移動が少なく済むというのも大きなポイントです。
フルサービスで、快適な滞在ができるホテルです。
楽天ポイントを貯めてお得に宿泊!
豊富なクーポンで安く泊まるなら!
旅籠ヴィソンとホテルヴィソンの違いまとめ
旅籠ヴィソンとホテルヴィソンの違いを徹底比較しました。
旅籠ヴィソンはお部屋ごとにコンセプトが異なる、とてもおしゃれな宿泊施設です。
ホテル内にレストランや温浴施設はありませんが、その分自由な時間を過ごせます。
ショッピングもしやすいので、友人やカップルでの宿泊におすすめですよ。
インテリアが好きな人や、デザインホテルが好きな人にもおすすめです!
楽天ポイントを貯めてお得に宿泊!
豊富なクーポンで安く泊まるなら!
ホテルヴィソンは館内に大浴場やレストランが揃う、フルサービスのホテルです。
ホテル内ですべてのサービスを受けられるので、移動を少なくしたい人や、家族旅行におすすめのホテルです。
ペットと一緒に泊まることもできますよ。
楽天ポイントを貯めてお得に宿泊!
豊富なクーポンで安く泊まるなら!
どちらも「和」をテーマにした、とてもおしゃれなホテルです。
違いを参考にして、ご自身に合った施設を選んでくださいね。
旅籠ヴィソンとホテルヴィソンの違いにお悩みの人は、ぜひ参考にしてください。