
川越水上公園のプールに持ち込み可能なものや禁止されているものを紹介します。
プールによっては飲食物の持ち込みが禁止されています。
場所取りを検討している方は、テントの持ち込みについても気になるポイントではないでしょうか。
川越水上公園のプールの場合、飲食物もテントも持ち込み可能です!
- 水着
- 着替え
- ゴーグル
- タオル
- 小銭ケース
- ビーチサンダル
- レジャーシート
- テント
- 飲み物
- 食べ物
しかし、一部テントは持ち込み禁止となっています。
今回は、川越水上公園のプールに持ち込み可能なもの・禁止されているものをまとめました。
川越水上公園周辺でおすすめのホテルについてもご紹介していますので、宿泊を検討している方はぜひ参考にしてくださいね。
川越水上公園のプールに持ち込み可能なもの
川越水上公園のプールでは、以下のものが持ち込めます。
- 水着
- 着替え
- ゴーグル
- タオル
- 小銭ケース
- ビーチサンダル
- レジャーシート
- テント
- 飲み物
- 食べ物
川越水上公園のプールは、お弁当や水筒など飲食物の持ち込みが可能です。
プール内にはお団子や焼きそばなどの軽食、ラーメンやチャーハンなどのがっつり系を扱っている売店もありますが、持ち込んだ方が節約できるので嬉しいですね♪
ただし、ビン類の持ち込みは禁止となっているのでご注意ください。
また、お酒を飲んでの遊泳は大きな事故につながるので、飲酒後の遊泳は禁止です。
その他、レジャーシートやテントの持ち込みもできます。
ただし、一部テントは持ち込み不可となっていますので、のちほどご紹介しますね。
川越水上公園のプールに持ち込みできないもの
川越水上公園のプールでは、以下のものが持ち込み禁止となっています。
- ペット
- フレーム型テント・タープテント等の大型テント
- 極端に大きな浮き輪・ボート・オール・サーフボード等
- 潜水用水中メガネ(ゴーグルは可)・シュノーケル・足ヒレ
- 危険物(鋭利な物・ナイフ類・火気厳禁の液体・気体・固体及び劇物など公共での使用が一般的に禁じられている物)
- 無線機
- その他、係員が危険またはほかのお客様のご迷惑になると判断した物
テントはフレーム型テント・タープテント等の大型テントの持ち込みが禁止となっています。
特に厳しいルールはありませんが、ルールを守ってプールを利用してくださいね。
川越水上公園のプールにあると便利な持ち物11選
基本的な持ち物だけでも十分プールを楽しめますが、以下のアイテムがあると、さらに川越水上公園のプールを楽しめます。
- プールバッグ
- 日焼け止め
- ラッシュガード
- ビニール袋
- スマホ防水ケース
- モバイルバッテリー
- 絆創膏
- 目薬
- サングラス
- ウェットティッシュ
- ボディソープ・シャンプー
プール用品をすべて収納できるプールバッグは、持ち運びにとても便利です。
今はデザインが可愛いのに大容量で使い勝手が良いものもたくさんあります♪
夏の屋外は日差しが強いので、日焼け止めはぜひ持って行きましょう。
ウォータープルーフタイプの水に強いものを選ぶといいですよ。
日焼けが気になる方は、ラッシュガードもあると安心です。
日焼け防止だけでなく、冷え対策にもなります。
軽くて乾きやすい素材のものを選ぶと快適に過ごせますよ。
ビニール袋があれば、濡れた水着やタオル、ごみなどを入れられます。
1枚だけでなく、何枚か持って行くと重宝するのでおすすめです。
スマホを持ち歩くなら防水ケースを利用しましょう。
濡れた手で操作できるものや首から下げられるストラップ付きのものが便利です。
楽しいプールでは、つい何枚も写真を撮りたくなります。
モバイルバッテリーも準備しておけば、もしものときも安心ですよ。
水に濡れたプールサイドは滑りやすく、はしゃいだ子どもが転んでケガをしてしまう場合もあります。
万が一に備えて絆創膏を準備しておくと安心です。
ゴーグルをしていても、プールの水が目に入ってしまうこともあります。
そのままにしておくと目が赤くなったりかゆくなったりするので、目薬でしっかりケアをしましょう。
目薬は紫外線予防にも有効です。
屋外のプールで遊ぶ場合、紫外線から目を守るためにサングラスをかけるのもおすすめです。
ウェットティッシュは、手や汗を拭いたり、汚れを落としたり何にでも使えるのでとても便利です。
プールで楽しんだあとにしっかり頭や体を洗いたい人は、ボディソープやシャンプーも持って行きましょう。
現地でレンタル・購入できるアイテム
川越水上公園のプールでは、忘れ物をしてしまっても現地でレンタルや購入が可能です。
ここでは、売店でレンタルできるもの・購入できるものの一例をご紹介します。
- 浮き輪
- マット型・動物型の浮き具
- コンプレッサー
- 水着
- サンダル
- ゴーグル
- 浮き輪
- マット型・動物型の浮き具
- 防水ケース
入場してすぐ左手にある売店では、浮き輪や水遊びグッズを数多く取り揃えています。
川越水上公園売店情報
— 【公式】川越水上公園 (@KAP_Saitama) July 30, 2022
入場してすぐ左手にある売店では浮き輪やマット型や動物型の浮き具を販売しています。
またレンタル浮き輪やお客様の浮き輪の空気を入れるコンプレッサーもあります。(有料)
どうぞご利用ください。#川越水上公園 #プール pic.twitter.com/Vom1Vu7tCL
浮き輪のレンタルや浮き具の空気を入れるコンプレッサーもあるので、ぜひ利用してくださいね。
川越水上公園の周辺でおすすめのホテル3選
川越水上公園のプールは例年、多くの人で賑わいます。混雑を避けるためにも、朝一で川越水上公園のプールに行くのがおすすめですよ。
その際、周辺のホテルに前日から泊まっておくと便利です。荷物も預けられるので、移動も楽になります。
- 川越東武ホテル
- スーパーホテル埼玉・川越
- 川越プリンスホテル
ここでは、おすすめのホテルを3つご紹介します。
川越東武ホテル
川越東武ホテルは、小江戸らしい伝統とモダンが調和した新スタイルの東武ホテルです。
お部屋は全168室あり、操作背に優れたベッド周りに洗い場付きバスルームを備えたトリプル・ツイン・コンフォートダブルなど、家族旅行や女子会など様々なニーズに応えた客室設備となっています。
- 駅から近い
- 豊富なルームタイプ
- 独立式バス・トイレ
ホテル名 | 川越東武ホテル |
住所 | 埼玉県川越市脇田本町8-1 |
電話番号 | 049-241-0111 |
チェックイン・アウト | 14:00 / 11:00 |
アクセス | JR川越線・東武東上線『川越駅』西口より徒歩2分、歩行者デッキ直通。西武新宿線『本川越駅』より徒歩13分 |
駐車場 | 専用駐車場なし |
部屋設備・備品 | テレビ/衛星放送(無料)/電話/インターネット接続(無線LAN形式)/湯沸かしポット/お茶セット/冷蔵庫/ドライヤー/ズボンプレッサー(貸出)/電気スタンド(貸出)/アイロン(貸出)/加湿器個別空調石鹸(液体)/ボディーソープ/シャンプー/コンディショナー/ハミガキセット/カミソリ/シャワーキャップ/くし/ブラシ/おふろセット/タオル/バスタオル/ナイトウェア/スリッパ/金庫 |
楽天ポイントを貯めてお得に宿泊!
最安値で泊まりたいなら断然アゴダ!
スーパーホテル埼玉・川越
スーパーホテル埼玉・川越は、2019年6月にグランドオープンした川越駅から徒歩約8分、本川越駅からは徒歩約4分と好立地にあるホテルです。
ホテル内には天然温泉「赤城の湯」があり、冷え性や腰痛症・神経痛など多くの効能があるといわれています。
お部屋は、スタンダードルームやロフトベッドが付いているスーパールームエクストラルームなどがあります。
ロフトベッド型22㎡ルームは、広々とした22㎡のお部屋に150cmのセミダブルベッド+90cmのロフトベッド付の上下変則ツインタイプルームです。最大3名まで泊まれるので、お子さんとのお泊りにおすすめです。
朝食バイキングは宿泊すれば無料で食べられ、日替りの健康に配慮したバランスの良い朝食がいただけますよ。
- 天然温泉
- 無料の健康朝食
- ウェエルカムバー
ホテル名 | ホテル名スーパーホテル埼玉・川越 |
住所 | 埼玉県川越市新富町2-31-5 |
電話番号 | 049-290-9000 |
チェックイン・アウト | 15:00 / 10:00 |
アクセス | 川越駅より徒歩約8分、西武新宿線本川越駅東口より徒歩約4分 |
駐車場 | あり |
部屋設備・備品 | テレビ/有料ビデオ/ケーブルTV/衛星放送(無料)/インターネット接続(無線LAN形式)/湯沸かしポット/お茶セット/冷蔵庫/ドライヤー/ズボンプレッサー(貸出)/電気スタンド(貸出)/アイロン(貸出)/加湿器個別空調/ボディーソープ/シャンプー/リンス/ハミガキセット/タオル/バスタオル/スリッパ/パジャマ |
楽天ポイントを貯めてお得に宿泊!
最安値で泊まりたいなら断然アゴダ!
川越プリンスホテル
川越プリンスホテルは、西武新宿線本川越駅直結、東武東上線JR川越駅から徒歩約10分、人気観光地へ徒歩圏内で行けるアクセスの良いホテルです。
お部屋はスイートルームやツインルームのほか、19平米以上のゆったりとくつろげる広さの洋室や和室もあります。
最上階のレストランでは、川越の街を眺めながら朝食ブッフェを堪能できますよ。
- 川越人気観光地近く
- 最上階レストランで朝食
- 和室あり
ホテル名 | 川越プリンスホテル |
住所 | 埼玉県川越市新富町1-22 |
電話番号 | 049-227-1111 |
チェックイン・アウト | 14:00 / 11:00 |
アクセス | 西武新宿線本川越駅徒歩0分/JR・東武東上線川越駅より徒歩10分/関越自動車道 |
駐車場 | あり |
部屋設備・備品 | テレビ/衛星放送/CS放送/ビデオデッキ(貸出)/電話/インターネット接続(LAN形式)/インターネット接続(無線LAN形式)/湯沸かしポット/お茶セット/冷蔵庫/ドライヤー/ズボンプレッサー(貸出)/電気スタンド(貸出)/アイロン(貸出)/加湿器(貸出)/洗浄機付トイレ/ベビーベッド/ボディーソープ/シャンプー/リンス/洗顔ソープ/ハミガキセット/カミソリ/シャワーキャップ/ブラシ/タオル/バスタオル/ナイトウェア/スリッパ/金庫 |
楽天ポイントを貯めてお得に宿泊!
最安値で泊まりたいなら断然アゴダ!
川越水上公園のプールに持ち込み可能なものまとめ
今回は、川越水上公園のプールに持ち込み可能なもの・禁止されているものをご紹介しました。
川越水上公園のプールは飲食物の持ち込みもできますし、レジャーシートやテントの持ち込みもできます。
特に厳しいルールはありませんが、中には持ち込みが禁止されているものもありますので、必ずルールを守ってプールに入るようにしてくださいね。
川越水上公園のプールには売店もあります。
水着やタオル、ゴーグルの販売や浮き輪などのレンタルも行っているので、万が一忘れ物をしてしまっても安心です。
今回は、川越水上公園周辺でおすすめのホテル情報についてもまとめました。
プールを思いっきり楽しむためにも、ぜひ利用してくださいね。