ズーラシアのチケット割引情報!コンビニで前売り券は買える?

ズーラシア」のチケット割引情報と、コンビニで前売り券は買えるのかどうか詳しく調査しました。

ズーラシアは、横浜にある日本最大級の動物園です。
世界中の動物が見られるだけでなく、さまざまなイベントも開催されている人気のスポットです。

そんなズーラシアに、少しでもお得に行く方法はあるのでしょうか?
調べてみると、ズーラシアには神奈川県民ならではの優待の他、さまざまな割引があることがわかりました。

みく
みく

コンビニで前売り券を買うこともできますよ♪

この記事では、ズーラシアの割引情報と、コンビニでの前売り券の買い方について詳しく紹介しています。
お得にズーラシアに行くためにも、ぜひ参考にしてくださいね!

「ズーラシア」おすすめホテル3選
アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉
日本最大級2311室!横浜みなとみらいのアーバンリゾートホテル♪/みなとみらい線「馬車道駅」4番(万国橋口)から徒歩3分、JR・市営地下鉄線「桜木町駅」徒歩9分、「関内駅」徒歩10分
コメント数 : 4018
★の数(総合): 4.32
ナビオス横浜
ザ・横浜「みなとみらい地区」馬車道駅徒歩3分の非日常ステイ☆全客室◎癒しの『★横浜極上夜景宣言★』/JR京浜東北線、根岸線、市営地下鉄線『桜木町駅』より徒歩7分/地下鉄みなとみらい線『馬車道駅』より徒歩3分
コメント数 : 2256
★の数(総合): 4.40
新横浜グレイスホテル
新横浜駅から徒歩1分!!/東海道新幹線、JR横浜線、市営地下鉄、東急新横浜線 新横浜駅より徒歩1分
コメント数 : 3004
★の数(総合): 4.31
楽天ウェブサービスセンター

また、今回はズーラシア周辺でおすすめのホテル情報についてもまとめていますので、宿泊を考えている方はこちらもぜひ参考にしてください!

ズーラシアのチケット割引情報

それでは早速、「ズーラシア」のチケット割引情報を紹介します。

ズーラシアの通常料金

まずは、ズーラシアの通常の入園料です。

チケット種別個人団体(20名以上)
大人800円640円
中人・高校生300円240円
小・中学生200円160円
小学生未満無料無料

毎週土曜日は、学生証を提示すれば小・中・高校生は無料で入園することができます。
ズーラシア公式サイトから、電子チケットを購入することもできますよ♪

年間パスポート

ズーラシアでは、お得な年間パスポートを販売しています。
有効期間は購入日から1年間です。

大人用のみの販売となり、おひとり様2,000円で購入することができます。

1年に4回以上行く人は、年間パスポートが一番お得です♪

イオン首都高カード優待

イオン首都高カードをお持ちの人は、優待を受けることができます。
優待料金はこちらです。

大人800円→640円
高校生・中人300円→240円
小中学生200円→160円

カード会員と、同伴者4名まで割引を受けることができます。

入園チケットを購入時、窓口でカードを提示してくださいね。

JAF優待

JAF会員の人は、割引料金で入園することができます。

受付時にJAFの会員証を提示すると、大人・中人・小人の入園料が20%オフになりますよ。

大人800円→640円
高校生・中人300円→240円
小人200円→160円

会員本人を含む5名まで利用できます。

駅探メンバーPass会員優待

駅探メンバーPassは、会員になるとさまざまな施設を優待料金で利用できるサービスです。

月額料金は330円(税込)ですが、12ヶ月プランへの初回登録時、最初の2週間は無料で利用することができます。
無料期間内に解約すれば、料金はかかりません。

こちらを利用すると、ズーラシアの入園料が20%オフになります。

大人800円→640円
高校生・中人300円→240円
小人200円→160円

skyticketsプレミアム会員優待

skyticketsプレミアムは、ホテルやレジャー施設など、約100万件の施設を優待価格で利用できる会員制サービスです。
月額料金は550円(税込)ですが、初回登録時は最大30日間無料で利用できます。

こちらを利用すると、ズーラシアの入園料が20%オフになります。

大人800円→640円
高校生・中人300円→240円
小人200円→160円

神奈川県民共済「わかばカード」優待

神奈川県民共済に入るともらえる「わかばカード」を提示すると、優待を受けることができます。

こちらを利用すると、ズーラシアの入園料が20%オフになりますよ。

大人800円→640円
高校生・中人300円→240円
小人200円→160円

加入している人は、ぜひ活用してくださいね♪

ハマトクカード優待

ハマトクカードとは、横浜銀行の横浜バンクカードを持っている人に、各種優待を紹介するサイトです。

会計時に優待利用を伝え、カードを提示すると、入園料が20%オフになります。

大人800円→640円
高校生・中人300円→240円
小人200円→160円

ハマトクカード1枚につき、5名まで利用できます。

濱ともカード優待

濱ともカードとは、65歳以上の横浜市民に配布されているカードです。
協賛店でこちらのカードを提示すると、さまざまな割引を受けることができます。

ズーラシアでは入園料が20%オフになりますよ。

大人料金:800円→640円

カード1枚につき、本人のみ適用される優待です。

横浜市子育て家庭応援事業「パマトコ」会員優待

「パマトコ」は、オンライン申請することで利用できる横浜市の子育て応援アプリです。

こちらの登録証を提示すると、ズーラシアの入園料が20%オフになります。

大人800円→640円
高校生・中人300円→240円
小人200円→160円

登録証の提示で、5名まで優待を利用することができます。

JR大人の休日倶楽部会員優待

JR大人の休日倶楽部は、50歳以上の人が登録できるJR東日本の有料会員サービスです。
テレビCMでもお馴染みですよね♪

こちらの会員の人は、カード提示でズーラシアの入園料が20%オフになります。

大人800円→640円
高校生・中人300円→240円
小人200円→160円

会員を含む5名まで利用することができます。

リログループ クラブオフ会員優待

リログループ クラブオフは、株式会社リロクラブが運営する株主優待サービスです。

こちらのクーポン画面を提示すると、ズーラシアの入園料が20%オフになります。

大人800円→640円
高校生・中人300円→240円
小人200円→160円

こちらの印刷クーポンは、全国のセブンイレブンでも印刷することができますよ。

コンビニでズーラシアの前売り券は買える?

ズーラシア」の入園チケットは、コンビニで事前に購入することができます!

JTBと提携しているコンビニの店頭端末で、「JTBレジャーチケット」として購入が可能です。
購入できるコンビニはこちらになります。

  • ローソン
  • ファミリーマート
  • セブンイレブン

コンビニで購入したチケットは、購入日から3ヶ月間有効です。

購入方法を説明しますね。

  • コンビニ店頭の端末で検索。「JTB」のマークが目印!
  • トップページの「レジャーチケット」をタッチ
  • 画面に沿って、行きたい施設を検索
  • 端末から出てきた受付表(申込み券)をレジに持っていき、料金を支払う
  • レジで渡されたチケットで、お出かけ当日そのまま入場できる

たったこれだけで、簡単に購入できますよ♪

詳しい検索方法などは、JTBレジャーチケット公式サイトを確認してくださいね。

事前にチケットを購入しておくと、当日スムーズに入場することができます。
お近くにコンビニがある人は、ぜひ活用してください♪

ズーラシア周辺でおすすめのホテル3選

ズーラシアは1日中楽しめるスポットなので、周辺のホテルに宿泊して朝一に訪れるのがおすすめです。

ここでは、ズーラシア周辺でおすすめのホテルを3つご紹介します。

アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉

 
ホテル名アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉
(読み)あぱほてる あんど りぞーと よこはまべいたわー
特 色日本最大級2311室!横浜みなとみらいのアーバンリゾートホテル♪
料 金4500円~
住 所〒231-0002 神奈川県横浜市中区海岸通5-25-3
電 話0570-055-111
FAX045-226-5810
最寄駅馬車道
アクセスみなとみらい線「馬車道駅」4番(万国橋口)から徒歩3分、JR・市営地下鉄線「桜木町駅」徒歩9分、「関内駅」徒歩10分
駐車場218台(うち機械式68) 先着順・予約不可 1泊最大2,500円  ※途中出庫不可
投稿件数4018件
★の数(総合): 4.32
楽天ウェブサービスセンター

アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉は、アパホテルの新ランドマークタワーとして全2,311室、大浴場、露天風呂、プール、フィットネス、バンケット、最上階には展望レストラン・カフェを完備したアーバンリゾートホテルです。

お部屋は洋室がメインで、外周側とベイブリッジ側、みなとみない側から選ぶことができ、ベイブリッジ側・みなとみない側にすると赤レンガ倉庫やランドマークタワー、ベイブリッジなどの美しいネオンやライトが輝く夜景を堪能することができます。

4階にはちょっとしたキッズスペースもあるので、小さなお子さん連れでも楽しく宿泊できますよ。

おすすめポイント
  • 絶景部屋あり
  • 大浴場・露天風呂あり
  • キッズスペースあり
ホテル名アパホテル&リゾート(横浜ベイタワー)
住所〒231-0002 神奈川県横浜市中区海岸通5丁目25-3
電話番号0570-055-111
移動時間車:29分 / 電車:60分
チェックイン・アウト15:00 / 10:00

ナビオス横浜

 
ホテル名ナビオス横浜
(読み)なびおす よこはま
特 色ザ・横浜「みなとみらい地区」馬車道駅徒歩3分の非日常ステイ☆全客室◎癒しの『★横浜極上夜景宣言★』
料 金6200円~
住 所〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2-1-1
電 話045-633-6000
FAX045-633-6001
最寄駅桜木町
アクセスJR京浜東北線、根岸線、市営地下鉄線『桜木町駅』より徒歩7分/地下鉄みなとみらい線『馬車道駅』より徒歩3分
駐車場有:42台 ¥2,000/泊 14時〜翌10時(早着/延長は1時間毎に700円※最大料金なし)先着順
投稿件数2256件
★の数(総合): 4.40
楽天ウェブサービスセンター

ナビオス横浜は、横浜みなとみらい地区に建つ眺望が自慢のシーメンズ仕様の宿泊施設です。
すべての客室からみなとみらい観覧車側または赤レンガパーク側の夜景を楽しめます

客室は全10タイプあり、和室のお部屋もあるので、ハイハイやまだ歩くのがままならない小さいお子さん連れでも安心して宿泊できますよ。
また、和洋タイプのスイートルームもあり最大6名まで泊まれるので、大家族や3世代での旅行にもぴったりです。

ホテル徒歩圏内には人気スポット「カップヌードルミュージアム横浜」や「横浜ワールドポーターズ」などもあるので一緒に観光してはいかがでしょうか。

おすすめポイント
  • 全室絶景
  • 和室あり
  • 大家族や3世代旅行にぴったり
ホテル名ナビオス横浜
住所〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2丁目1-1
電話番号045-633-6000
移動時間車:34分 / 電車:60分
チェックイン・アウト14:00 / 10:00

新横浜グレイスホテル

 
ホテル名新横浜グレイスホテル
(読み)しんよこはま ぐれいすほてる
特 色新横浜駅から徒歩1分!!
料 金4930円~
住 所〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-6-15
電 話045-474-9520
FAX045-474-9510
最寄駅新横浜
アクセス東海道新幹線、JR横浜線、市営地下鉄、東急新横浜線 新横浜駅より徒歩1分
駐車場有り(立体駐車場/平面駐車場)  料金:2,000円(税込み/泊) ※事前予約不可の先着順となります
投稿件数3004件
★の数(総合): 4.31
楽天ウェブサービスセンター

新横浜グレイスホテルは、JR新横浜駅・横浜市営地下鉄新横浜駅から徒歩1分、ビジネスはもちろん、観光の拠点としても最適のホテルです。

クラシックモダンをコンセプトとした落ち着いた客室で、和洋室の広い部屋もあるので子連れでも安心して泊まれます。
ズーラシアのチケット付きプランもあるので、お得に宿泊できますよ。

周辺にはコンビニや飲食店、ショッピングセンター「新横浜プリンスペペ」も近いので、食事や買い物も満喫できそうです。

おすすめポイント
  • ズーラシアチケット付きプランあり
  • 駅から徒歩1分
  • ホテル周辺にコンビニ、飲食店あり
ホテル名新横浜グレイスホテル
住所〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目6-15
電話番号045-474-5111
移動時間車:33分 / 電車:50分
チェックイン・アウト15:00 / 11:00

ズーラシアのチケット割引情報まとめ

ズーラシア」のチケット割引情報をまとめて紹介しました。

ズーラシアには、横浜市民ならではの優待の他に、首都高カードやJAF、各種会員サイトなどの優待がたくさんありました。

ぜひ活用して、少しでもお得に入園してくださいね。

ズーラシアの前売り券は、コンビニでも購入することができます。
事前にチケットを用意しておくと、当日の入園がとてもスムーズですよ♪
こちらもぜひ活用してください。

「ズーラシア」おすすめホテル3選
アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉
日本最大級2311室!横浜みなとみらいのアーバンリゾートホテル♪/みなとみらい線「馬車道駅」4番(万国橋口)から徒歩3分、JR・市営地下鉄線「桜木町駅」徒歩9分、「関内駅」徒歩10分
コメント数 : 4018
★の数(総合): 4.32
ナビオス横浜
ザ・横浜「みなとみらい地区」馬車道駅徒歩3分の非日常ステイ☆全客室◎癒しの『★横浜極上夜景宣言★』/JR京浜東北線、根岸線、市営地下鉄線『桜木町駅』より徒歩7分/地下鉄みなとみらい線『馬車道駅』より徒歩3分
コメント数 : 2256
★の数(総合): 4.40
新横浜グレイスホテル
新横浜駅から徒歩1分!!/東海道新幹線、JR横浜線、市営地下鉄、東急新横浜線 新横浜駅より徒歩1分
コメント数 : 3004
★の数(総合): 4.31
楽天ウェブサービスセンター

今回は、ズーラシア周辺のおすすめホテル情報もご紹介しました。

ズーラシアは世界中の動物を見ることができる、横浜の人気スポットです。
家族で訪れても良いですし、お友達やカップルでお出かけしても楽しいですよね。

お得に、そしてスムーズに入園して、楽しい思い出を作ってください。
ズーラシアに行かれる際は、ぜひ参考にしてくださいね。

\ズーラシアに関する情報をまとめました/
タイトルとURLをコピーしました