USJは離乳食の持ち込みできる?販売されているかも調査

USJは離乳食の持ち込みができるのでしょうか。

USJは家族で来ている人たちも多く、中にはまだ小さな赤ちゃんを一緒に連れている人たちもいます。

赤ちゃんを連れていると、悩ましいのがご飯の問題ですよね。
授乳や離乳食が必要な時期の赤ちゃんだと、パーク内のレストランでは食事をすることができません。

赤ちゃんのご飯のことを考えていると、

  • 離乳食は持ち込めるの?
  • 離乳食は販売されているの?

などといった情報が気になってくると思います。

そこで今回は、USJには離乳食の持ち込みができるのかどうかについて解説していきます。

みく
みく

USJでは、赤ちゃんの離乳食やおやつ等は持ち込んでもOKです♪

パーク内で離乳食が販売されているかどうかも紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。

\マリオエリア入場確約券付プランはJTBだけ/

予約できるプランは残りわずか

ホテル選びは以下の記事が参考になります

>>子連れにおすすめ!USJオフィシャルホテル5選を徹底比較!

USJは離乳食の持ち込みできる?

離乳食など、赤ちゃんのご飯については、お出かけ前にしっかり確認をし、準備しておきたいところです。

USJの公式ホームページで持ち込みに関するルールを確認すると、お弁当を含む飲食物の持ち込みは基本的に禁止されていました

しかし例外として、赤ちゃんの離乳食やおやつ等は持ち込んでも良いとのことです!

飲み物も、ペットボトルや水筒なら持ち込みがOKとされていますので、赤ちゃんに飲ませるためのベビー用麦茶やジュースなどを持って入園することができるので安心してください。

こちらの記事もおすすめです

>>ユニバは水筒の持ち込みできる?サイズや注意点は?

>>ユニバはお菓子の持ち込みできる?手荷物検査で没収される?

口コミを見ると、「離乳食をレンチンしてくれた」という声もありました!

しかもお皿に乗せてスプーンも添えて出してくれたそうです。
赤ちゃん連れには嬉しいサービスですね♪

USJオフィシャルホテルも離乳食の持ち込みが可能なので、宿泊を考えている方は、ホテルもぜひチェックしてみてくださいね。
徒歩数分でUSJに到着するので、移動が楽ちんです!

\マリオエリア入場確約券付プランはJTBだけ/

予約できるプランは残りわずか

USJは離乳食の販売がある?

子連れでのお出かけは準備するものがたくさんありますよね。
それゆえ、赤ちゃんがまだ離乳食しか食べられないのに、うっかり家から離乳食を持ってくるのを忘れてしまった…なんてこともあるかと思います。

万が一「持ってくるのを忘れてしまった!」「持ってきたけど、量が足りない!」という事態になっても、USJには離乳食の販売があるので心配ありません

USJでは、大体月齢7ヶ月頃の赤ちゃん向けの離乳食を販売していますよ。
離乳食を購入できる場所はこちらの2ヵ所です。

  • スヌーピー・バックロット・カフェ(ユニバーサル・ワンダーランドエリア)
  • スタジオ・スターズ・レストラン(ハリウッドエリア)

どちらのお店にもキッズメニューがあるので、離乳食を購入するついでにお兄ちゃんお姉ちゃんも一緒にこのお店で食事を済ませることができて便利です。

また、電子レンジやお湯が使用できるサービスもあるので、赤ちゃんも温かい離乳食を食べることができますよ。

離乳食やおやつを家から持ってこようと思うと、意外に重たくなったりかさばったりして困るんですよね。
少しでも荷物の中身を軽くするために、最初から現地で購入するつもりでいても良いと思います♪

USJのベビールームを紹介

パーク内はとっても広いので、いざオムツ替えや授乳が必要になったときに、どこに向かえばいいのか迷ってしまいそうですよね。

USJは赤ちゃん連れの人でも安心して楽しめるよう、赤ちゃん向けのサービスや施設がしっかり用意されています。

赤ちゃんを連れて初めてUSJに行く人が困ってしまわないよう、パーク内のベビールームについて紹介していきますね!

パーク内には小さな子を連れたファミリー向けのサービス「ファミリーサービス」が2ヵ所用意されています

ファミリーサービスがある場所
  • ゲストサービス横
  • ユニバーサル・ワンダーランド内


ユニバーサル・ワンダーランドエリアは子どもに人気のエリアなので、当然赤ちゃん連れのファミリー層がたくさん集まり、ファミリーサービスの施設内が混雑していることも多いです。

少しでも空いている方が良いなら、入場ゲート近くにあるゲストサービス横のファミリーサービスを利用するのがオススメです。

ファミリーサービスで利用できるもの
  • オムツ替え台
  • 授乳室
  • 粉ミルク用のお湯
  • 離乳食を温める用の電子レンジ
  • ベビーチェア


もちろんパーク内の大人用トイレにもオムツ替え台は設置されているのですが、ファミリーサービスは赤ちゃんのお世話専用の施設なので、周りを気にせず落ち着いてお世話することができるのでオススメです♪

広くて清潔感があるということで、実際に利用したママやパパからも好評のようです。

\マリオエリア入場確約券付プランはJTBだけ/

予約できるプランは残りわずか

USJは離乳食の持ち込みできる?まとめ

今回は、USJに離乳食を持ち込むことができるのか紹介しました。

せっかくパークに来たのなら、小さい赤ちゃんから大人まで家族全員で楽しみたいですよね!
USJでは離乳食の持ち込みや購入ができるので、小さな赤ちゃんの食事面の心配事もクリアになります♪

赤ちゃんのお世話に欠かせないオムツ替え台や授乳室などの設備も整っているので、安心して赤ちゃんを連れて遊びに行けますよ。

ぜひ家族で遊びに行ってみてくださいね!

\マリオエリア入場確約券付プランはJTBだけ/

予約できるプランは残りわずか

ホテル選びは以下の記事が参考になります

>>子連れにおすすめ!USJオフィシャルホテル5選を徹底比較!

\USJに関する情報をまとめました/
タイトルとURLをコピーしました