
ユニバのハロウィンは怖いのでしょうか。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのハロウィンイベントといえば、ゾンビが有名です。
ホラーナイトの時間になると園内にゾンビが現れます。
⚠ ZOMBEREALの時間です ⚠
— ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式 (@USJ_Official) October 18, 2024
ゾ、、ゾンビが大量発生 🚨!
ゾンビとの BeReal、思い出として残そう!
どんどん #ZOMBEREAL つけてSNSにアップしてね❗
WEBサイト・応募規約についてはこちら:https://t.co/Qp34j6ZL3g#ユニハロ #櫻坂46#USJ #BeReal pic.twitter.com/TalDpEUdGd
ユニバのハロウィンは怖いです!
スタッフの方が様々なゾンビの姿に仮装して、徘徊しています。
ときには一般のお客さんに向かって襲って来るときもあるんです。
この記事では、怖いのが苦手な方に向けて、ゾンビに襲われない場所についても紹介します。
ゾンビに襲われなければ、お子さんもあなたも安心してハロウィンイベントの時期にユニバーサルスタジオを満喫できますよ。
\マリオエリア入場確約券付プランはJTBだけ/
予約できるプランは残りわずか!
ユニバのハロウィンは怖い?
結論からいうと、ユニバのハロウィンは怖いです。
ユニバのハロウィンイベントが毎年失禁するレベルで怖いと話題に…… pic.twitter.com/UnqsLn6Uoe
— 🌻それいけ★あっきー🌻【本垢】フォロバ祭り🏮31✩.*˚ (@Akikun1124) October 30, 2020
かなりリアルでめちゃくちゃ怖いですよね!
小さいお子さんなら怖くて泣いてしまうかもしれません。。
スタッフはハロウィンの仮装をしており、一般のお客さんも仮装をして楽しむ方が多いです。
怖い仮装をしている方は少ないのですが、リアルで怖いと思ってしまう仮装をしている方も中にはいます。
スタッフの方が様々なゾンビの姿に仮装して、ストリートを徘徊しています。
ときには一般のお客さんに向かって襲って来るときがあるようです。
ゾンビ多くて怖い😨#ユニバーサルスタジオジャパン #ユニバ#USJハロウィン #USJ#ハロウィン pic.twitter.com/J6u6EaVJjA
— 1017番 ストームトルーパーさん (@trooper1017) October 16, 2019
ただし、1日中ゾンビがストリートを徘徊しているわけではありません。
夕刻になると出現し始めます。
子ども連れや怖いのが苦手な方はユニバのハロウィンはとても怖いと思います。
怖いのが好きな方でも、急に襲ってくるので驚くかもしれません。
アトラクションもハロウィンイベントの時期にだけあるものがあります。
どのアトラクションが怖いか事前に調べておきましょう!
- ファクトリー・オブ・フィアー ~絶望のゾンビ・ツアー~
- バイオハザード™・ナイト・オブ・ヒーローズ
- チェンソーマン・ザ・カオス 4-D
- スマイリーズ・ハッピー・ハロウィーン・グリーティング など
名前だけでなんだか怖そうな雰囲気がありますね…。
こちらの投稿も参考にしてくださいね!
速報) #USJ ハロウィーン・ホラー・ナイト、マップ
— USJのツボ (@usj1) July 16, 2019
①バックヤードでのゾンビなし
②ミニオンパーク及び付近も、ゾンビ出現なし
③パレスシアターは1つのアトラクションのみ
④ゾンビデダンス開催場所減少
⑤セントラルパークをホラーエリアに使用。ハリポタ整理券どうするの?#ユニバ #USJファン pic.twitter.com/sJsaY4YhI6
ゾンビはどこに現れる?
ユニバのハロウィンでは、終始どこにでもゾンビが現れるわけではありません。
お子さんや怖いのが苦手な方でも楽しめるようにセーフティゾーンが設けてあります。
ユニバーサル・ワンダーランドからハリーポッターエリアにはゾンビが現れることはありません。一般のお客さんでもホラー系の仮装をしている方は入場ができないようになっているんです。
なので、1日中ゾンビに遭遇したくない方も安心です。
ゾンビが無理な私はセーフティゾーンから出れない( ˘ω˘ )
— 🧸. (@bo3or) September 30, 2016
ユニバのハロウィン来年は来ないかな…
ミニオン・パークにもゾンビは現れません。
しかし、ミニオン・パークの近くにゾンビ出現エリアがあることから、ゾンビに遭遇してしまう可能性があるので、注意してください。
ミニオン・パークまで、スタッフの方が矢印の出ている看板を持って所々に立っています。
誘導通路を通っていくとゾンビに遭遇することはないので安心ですよ。
#USJ ハロウィン。
— USJのツボ (@usj1) September 8, 2017
ラグーンデッキにベビーカーと車いす用のスロープができました。
ミニオンエリアまでのゾンビ迂回ルートです。#ミニオン #ユニバ pic.twitter.com/wqelQFbsv9
夕方からは来園者数が増えるので混雑します。
混雑が激しいと入場整理券の発見になる可能性があるので、混雑状況には注意しましょう。
また、混雑してくると案内の看板に気付きにくくなります。
間違って違う道に進まないように気を付けてくださいね。
あとはお土産ショップにもゾンビは現れることはありません。
安心してお土産を購入できますし、緊急の避難時におすすめです。
ゾンビが徘徊し始めたとき、ゾンビに襲われるのは嫌だけど一目見てみたいという方もいると思います。
そんなときは歩道の端を歩くのがおすすめです!
嫌がってるお客さんには無理にゾンビが襲ってくることはありません。
ただし、一般客のゾンビの仮装をしている方が襲ってくる可能性はあるので、注意してください。
ゾンビが現れている所にはお客さんが集まっていることがあります。
人が集まっている所を避けていくと、ゾンビに遭遇する確率は下がりますよ。

こちらの記事も参考にしてくださいね!
ユニバのハロウィン開催期間や時間は?
2025年のユニバのハロウィンイベントの開催期間は、9月5日(金)~11月3日(月)までです。
日中も仮装イベントがあり、子どもさんや怖いのが苦手な方も仮装を楽しめます。
今年は「ハロウィーン・ホラー・ナイト」の恐怖レベルをさらに進化・増幅させているんだとか…!
USJのハロウィンイベント2025 – 昼はポケモンDJたちとパーティ、夜はゾンビが暴れる恐怖体験 – https://t.co/oglxN8F9OI pic.twitter.com/6UOCqvUNI4
— Fashion Press (@fashionpressnet) June 4, 2025
18時頃になるとゾンビ達が出現し、ストリートを徘徊し始めます。
1日中ゾンビが出現するわけではないので、ゾンビに遭遇したくない方は夕刻は避け、日中にユニバを満喫することをおすすめします。
\マリオエリア入場確約券付プランはJTBだけ/
予約できるプランは残りわずか!
まとめ:ユニバのハロウィンは怖い?ゾンビはどこに現れる?
ユニバのハロウィンは怖いのか紹介しました。
- ユニバのハロウィンイベントのゾンビは怖い
- セーフティゾーンにゾンビは現れない
- 1日ゾンビが現れることはない
- 夕刻からゾンビが現れる
子ども連れの家族や怖いのが苦手な方はゾンビに遭遇したくないですよね。
事前に安全なエリアや避難通路を知っていると、怖い思いをすることなく、ユニバのハロウィンを楽しめます。
ゾンビや期間限定のアトラクションに行かなくても、ライトアップやほかのアトラクションを楽しむことは十分に可能です!
日中は仮装にも一定のルールが設けられているので、安心して仮装を楽しんでください。
この記事を参考にして、ぜひユニバのハロウィンを楽しんでくださいね♪
\マリオエリア入場確約券付プランはJTBだけ/
予約できるプランは残りわずか!