パワーアップバンドは子供だけでいい?キーチャレンジは付き添いが必要?

パワーアップバンドは子供だけでいいのでしょうか。

USJの人気エリア「スーパーニンテンドーワールド」はオープンからいまだに大人気のエリアです。

このニンテンドーワールドをさらに楽しむためのアイテムとして、パワーアップバンドがありますが、このパワーアップバンドがめちゃくちゃ高い…!!

パワーアップバンドの値段は現在4,900円。

みく
みく

我が家も家族4人でUSJに行ったときにパワーアップバンドを買いましたが、4人分買う勇気がなくて、子供の分だけ買いました。

でも、パワーアップバンドがあった方がマリオの世界をさらに楽しめるので、家族全員分買うべきか悩みますよね。

そこで今回は、パワーアップバンドは子供だけでいいのか?家族全員分必要なのか?実体験をもとに詳しく紹介していきます。

結論からいうと、大人もパワーアップバンドがあった方が楽しめますが、子供だけでも十分です!
パワーアップバンドはエリア内ならいつでも購入可能なので、まずは子供だけ購入して、様子をみてから判断しましょう♪

マリオエリアを存分に楽しみたい方は、マリオエリア入場確約券付プランの利用もおすすめです。

\マリオエリア入場確約券付プランはJTBだけ/

予約できるプランは残りわずか

>>>マリオの整理券を取るコツについて知りたい方はこちらの記事をクリック!

パワーアップバンドは子供だけでいい?

大人もパワーアップバンドがあった方が楽しめますが、子供だけでも十分です!

パワーアップバンドは、はてなブロックなどを叩くとコインやアイテムを集めることができるので、人気アトラクションであるマリオカートを楽しむためにも持っておきたいグッズです。

「パワーアップバンドがあればスーパーニンテンドーワールドをさらに楽しめる」と評判なのですが…1つ4,900円と値段がとても高いことがネックで、購入を悩まれる方も多いと思います。

「本当は親である自分も買って子供と一緒に楽しみたかったけど、値段が高くて子供だけにした」という方も実は多いんですよね。

パワーアップバンドがあるとできることが増えるので、買えるなら買った方が良いと思います。
でも、ニンテンドーワールドはパワーアップバンドがなくても十分楽しめるエリアなんです♪

みく
みく

我が家も子供だけ買いましたが、子供が楽しんでいる姿を見ているだけで十分でしたよ。

人気のアトラクション・マリオカートもパワーアップバンドがなくても楽しめました。

また、実はパワーアップバンドは、持っている人につき1名が付き添いをすることができます

つまり、パワーアップバンドを付けている人しか体験できない場所も、例えば4人家族で子供2人に買っておけば、親2人は子供が体験している様子を近くで見れるということなんです!

3~4人で体験するゲームもあるため、そういったゲームは一緒にできないですが、子供だけパワーアップバンドを買っても十分楽しめるんですよね。

みく
みく

家族4人分を買ったら、パワーアップバンドだけで19,600円って結構な出費ですもんね…。

パワーアップバンドはエリア内でいつでも購入できるので、ひとまず子供の分だけ買っておき、必要に応じて大人の分も買い足すのがおすすめですよ!

\マリオエリア入場確約券付プランはJTBだけ/

予約できるプランは残りわずか

事前に購入できるか知りたい方はこちらの記事もおすすめです!

>>>パワーアップバンドは事前購入できない?使い回しできるかも調査

パワーアップバンドでできること

そもそもパワーアップバンドでできることは何なのかまとめました。

マリオエリアには、

  • マリオカート~クッパの挑戦状~
  • ヨッシー・アドベンチャー
  • ドンキーコング・カントリー
  • パワーアップバンド・キーチャレンジ

こちらの4つが楽しめますが、この中でパワーアップバンドが必須なのが「パワーアップバンド・キーチャレンジ」です。

パワーアップバンド・キーチャレンジでは、具体的にこちらの6つのミニゲームを体験することができます。

  • まわせ!クリボー・クルクルクランク
  • ねらえ!ノコノコ・POWブロックパンチ
  • とめろ!パックンフラワー・アラームパニック
  • そろえろ!ドッスン・フリップパネル
  • あつめろ!ボムへい・バラバラパズル
  • とりかえせゴールデンキノコ!クッパJr.ファイナルバトル

せっかくマリオエリアに入ったなら、これらのミニゲームもやらないともったいないですよね。

パワーアップバンドがなくても他のアトラクションは楽しむことができますが、ミニゲームまでしっかり楽しみたいという方は、パワーアップバンドは必須となります!

また、マリオエリア内にあるコインブロックを叩くと、コインをゲットできたり、Mマークにパワーアップバンドをあてるとデジタルスタンプがゲットできたりもします。

やはりパワーアップバンドがあった方がよりマリオの世界観を楽しめるようになっているのは間違いないということですね。

\マリオエリア入場確約券付プランはJTBだけ/

予約できるプランは残りわずか

パワーアップバンドの種類

パワーアップバンドは現在8種類販売されています。

  • マリオ
  • ルイージ
  • ピーチ
  • デイジー
  • キノピオ
  • ヨッシー
  • ドンキーコング
  • ティディーコング

それぞれ4,900円でどれも機能は同じです。

全部買いたくなっちゃうぐらい可愛いですよね♪

特にマリオ、ルイージのパワーアップバンドをしている人が多い印象です。

我が家もマリオとルイージを購入しましたよ!

パワーアップバンドを買わなくてもいい人

パワーアップバンドがあった方がマリオエリアを楽しめますが、買わなくてもいい人はどんな人かまとめました。

  • キーチャレンジをやる予定がない
  • ただアトラクションに乗れればいい
  • マリオエリアに長く滞在できない
  • コインやスタンプ集めに興味がない

キーチャレンジはパワーアップバンド必須ですが、アトラクションはパワーアップバンドなくても十分楽しめます
キーチャレンジをやる予定がない、ただアトラクションに乗れればいいという方は、パワーアップバンドは特に必要なさそうです。

マリオエリアに長く滞在するなら、コインやスタンプ集めも楽しめるポイントですが、こちらも特にやる予定がない人はパワーアップバンドは不要だと思います。

逆に以下のような方はパワーアップバンドを買うのがおすすめです!

  • キーチャレンジをやりたい
  • 長時間滞在する予定がある
  • マリオエリアをメインに楽しみたい
  • 何度も訪れる予定がある

マリオエリア内で長時間遊ぶ予定がある場合、パワーアップバンドを持っている方が、コインやスタンプ集めなど遊びの幅が広がってより楽しめます

マリオエリアをメインに楽しみたいと考えている方も、パワーアップバンドの購入を検討する価値がありそうです!

また、パワーアップバンドは過去のスコアを記録し、次回はその続きから楽しめるようになっているので、何度もマリオエリアに訪れる予定がある方にもおすすめですよ。

\マリオエリア入場確約券付プランはJTBだけ/

予約できるプランは残りわずか

パワーアップバンドは子供だけでいい?まとめ

パワーアップバンドは子供だけでいいのか紹介しました。

家族全員分買った方がよりスーパーニンテンドーワールドを楽しむことができますが、とにかく値段が高いので、なかなか全員分は買えないですよね。

その場合は、とりあえず子供だけでもOKです♪

パワーアップバンドが必要なキーチャレンジは、1人付き添いができるので、キーチャレンジを楽しむ子供の姿をそばで見ることができます。
ただ、グループで楽しむゲームもあるので、そういったゲームは一緒に楽しむことができません。

子供と一緒にスーパーニンテンドーワールドを存分に楽しみたい!という方は、家族全員分のパワーアップバンドを買うのがおすすめですよ。

\マリオエリア入場確約券付プランはJTBだけ/

予約できるプランは残りわずか

>>>ユニバのマリオ整理券がなくなる時間は?確実に入場するコツを紹介

タイトルとURLをコピーしました